ki-to-te 前田 充 / 丸コースター / チェリー
東京立川市に工房を構える、ki-to-te 前田 充さんの「丸コースター」。
無垢の木を使用して、家具、器、カトラリーなどを製作されています。
チェリーの天然木が使われてます。
グラス、マグカップ、お湯呑など、幅広くマッチしてくれるコースター。
一つ一つ丁寧に表面を線状に削ることで、使い込むと艷やかに美しく育ちます装飾性と、コップやケトルなどの載せるものがくっつかないように、機能性を兼ね備えます。
また、穴を開けることで空気抜きの効果があり、フックなどで掛けられる点も嬉しい。
コースターとして、カトラリーレストとしても素敵な作品。
上質な木材で作られた、こだわりの暮らしの道具です。
※写真は材質の特徴をわかるように撮影した作品サンプルです。同じ木材でも、1つ1つ木目等個性が異なります。サンプル写真と全く作品の販売ではなく、ご購入時に選択された木材の作品から当店がランダムに選んでお届けいたしますので、事前にご了承の上でご注文ください。
【サイズ】約 直径 9 cm × 厚さ1 cm
【材質】チェリー
【生産国】日本
※手づくりの作品のため、1つ1つ若干の個性(形や表情等の違い)が生まれます。手作業のため、全く同じものは出来ません。そのため、状態などの詳細に関するご要望やご指定は、ご希望に添うご案内が難しい場合がございます。ご了承の上、ご注文いただけますと幸いです。
- 販売価格(税別)
(税込¥1,320)
- ¥1,200
- 在庫状態
- 売り切れ