降幡未来 / 鳥蓋物 / part7
降幡未来さんの「鳥蓋物(トリフタモノ)」。
可愛らしい鳥がモチーフの、蓋(フタ)付きの器。高さのあるものは楊枝入れなどにも。
フタをかぶせたまま飾っても、フタを外して本体に花を添えて、花器とオブジェとして飾っても◎
フタと、本体に、別の顔が描かれており、二個一(ニコイチ)のコンビネーションで楽しめます。
1体で、2つのそれぞれの表情にホッコリ。
多治見にて陶芸を学ばれた作者の、繊細な技術が活きます。
元々テキスタイル専攻のご経験から、色彩のグラデーションも豊かです。
鳥一輪挿しよりも更に、一つ一つの独創性が強く、アートピースとしての様相が、より強い作品となってます。
とさか付きとシンプルな頭の子など、個性も豊かです。
それぞれのアルファベットを指定して、ご注文くださいませ。
【サイズ】タテ:約7.5-10.5cm / ヨコ:約5-6.5cm(蓋をした状態)※蓋を外した本体のタテ約5-6.5cm ※個体差がありますので、ご注意ください。
【材質】土、釉薬
【生産国】日本
※売り切れた品は、一定時間を経過すると表示順位が下がる仕様となります。
※『商品名』と、ご希望の商品が相違ないか、十分にご確認の上、お間違いないように、ご注文お願いいたします。
※本品は2種類の値段設定となっております。十分にご確認の上、お間違いないように、ご注文お願いいたします。