3Dセキュア2.0対応のオシラセ

ピロレイッキのオンラインストア(https://piroleikki.co.jp)では、お客様のクレジットカードを利用したお買い物の安全性を最大限に考慮し、ソニーグループ各社を初め、大手通販サイトが採用する【ソニーペイメントサービスhttp://www.sonypaymentservices.jp/)】の提供する【e-SCOTT】を採用しておりますが、さらにお買い物におけるクレジットカード利用の安全性を高めるため、2022年10月より、クレジットカード番号などの情報の盗用による不正利用を防ぎ、安全にクレジットカードをご利用いただくため、国際ブランドの推奨する本人認証サービス「EMV3Dセキュア(3Dセキュア2.0)」を導入致しました。

決済代行サービスのパイオニア、業界最高クラスの安全性・安定性を誇る、ソニーペイメントサービスを導入している各企業は「コチラ

e-SCOTTは、トークン決済を利用した、カード情報非通過型決済サービス(弊社オンラインショップを通過せず、ソニーペイメント社のシステムに接続し、お客様が直接的に支払いを完結するサービス)のため、お客様のクレジットカードデータ詳細を弊社側で閲覧・保存・保持することは仕様上ありえません(出来ません)。情報漏えいリスクを抑えた、セキュリティの高いクレジットカード決済システムとなります。

クレジットカードにてお買い物をされる場合は、以下画面が表示されますので、内容をご確認の上「同意」ボタンを押下してください。

なお、「EMV3Dセキュア(3Dセキュア2.0)」では、クレジットカードの不正利用のリスク判定をリアルタイムで実施し、不正利用の可能性が高い決済に限定して本人認証を行います。

そのため、すべてのカード所有者に対して本人認証を行う「3Dセキュア1.0」と比べて、カード発行会社へ事前に登録したパスワードの入力や、ワンタイムパスワードなどを使った本人認証は基本的には発生いたしません。

しかしながら、お使いのクレジットカードの状況によってはワンタイムパスワードや、カード発行会社へ事前に登録したパスワードの入力が必要になる場合がありますので、ご了承下さい。

ご利用のクレジットカードが「EMV3Dセキュア(3Dセキュア2.0)」に対応してない場合は、該当カードを使ったお買い物は、当オンランストアでは出来ません。

ピロレイッキのオンラインストアでクレジットカードを利用したお買い物が出来ない場合は、ご利用のクレジットカード会社に「EMV3Dセキュア(3Dセキュア2.0)」に対応済みかをご確認ください。

また、パスワードやワンタイムパスワードが必要となる場合には、ご利用のクレジットカードで登録または発行されたものをご入力ください。ご不明な場合は、ご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください。

今後もピロレイッキのオンラインストアの益々のセレクト品の充実、サービスの向上、安全なお買い物の実現にご尽力できればと存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

以下「EMV3Dセキュア(3Dセキュア2.0)」利用時の確認画面内に表示される内容となります。必要に応じてご参照頂けますと幸いです。※内容は2022年10月現在のものです。内容は変更される場合があります。

■利用上の注意
クレジットカード番号などの情報の盗用による不正利用を防ぎ、安全にクレジットカードをご利用いただくため、国際ブランドの推奨する本人認証サービス「EMV3Dセキュア」を用いています。
EMV3Dセキュアを利用するためには、カード発行会社に、お客様に関する情報などを送信する必要がございます。
以下の「■個人情報の第三者提供」をご確認いただき、同意の上カード情報をご入力ください。
■個人情報の第三者提供
お客様から収集した以下の個人情報等は、カード発行会社が行う不正利用検知・防止のために、お客様が利用されているカードの発行会社へ提供させていただきます。
「事業者が保有する会員情報」、「IPアドレス」、「デバイス情報」、「インターネット利用環境に関する情報」、「請求書送付先住所」
お客様が利用されているカードの発行会社が外国にある場合、これらの情報は当該発行会社が所属する国に移転される場合があります。
お客様が未成年の場合、親権者または後見人の承諾を得た上で、本サービスを利用するものとします。
■個人情報の第三者提供についての同意
上記「■個人情報の第三者提供」について同意いただける場合は、「同意する」をクリックしてカード情報の入力にお進みください。
■安全管理措置について
お客様から取得した情報の全部または一部をアメリカ合衆国の業務委託先に提供する場合があります。
かかる業務委託先において情報の安全管理のために必要かつ適切な措置が行われていることを確認の上、保存を行います。
なお、当該国の個人情報保護に関する法制度の概要はこちらからご確認ください。
https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/kaiseihogohou/#gaikoku