ki-to-te 前田 充 / 茶さじ / クルミ / チェリー / ウォルナット
東京立川市に工房を構える、ki-to-te 前田 充さんの「茶さじ」。
無垢の木を使用して、家具、器、カトラリーなどを製作されています。
淡いナチュラルな色味のクルミ。
チェリーは日本人に馴染み深い、ほんのり赤い桜色が印象的。
ウォールナットは高級感のある、落ち着きある濃いめの色味が特徴です。
茶筒や茶箱、キャニスターの中に入れっぱなしに出来るようなコンパクトなデザインです。
ノミ跡は見た目が美しいだけでなく、茶葉が滑りをコントロールしやすい利便性を兼ね備えます。
別売りの「メジャースタンド」にも、ぴったりと収まります。
上質な木材で作られた、こだわりの暮らしの道具です。
お好みの樹種(クルミ / チェリー / ウォルナット)から選んで、ご注文ください。
【サイズ】長さ 約9.5cm × 幅 約4.3cm × 高さ 約1.3cm
【材質】クルミ / チェリー / ウォルナット
【生産国】日本
※手づくりの作品のため、1つ1つ若干の個性(形や表情等の違い)が生まれます。手作業のため、全く同じものは出来ません。そのため、状態などの詳細に関するご要望やご指定は、ご希望に添うご案内が難しい場合がございます。ご了承の上、ご注文いただけますと幸いです。
※売り切れた品は、一定時間を経過すると表示順位が下がる仕様となります。
※『商品名』や『販売価格』など、ご希望の商品と相違ないか、よくご確認の上、お間違いないように、ご注文お願いいたします。