ki-to-te 前田充 / 深丸盆 / 直径30cm / クルミ
東京立川市に工房を構える、ki-to-te 前田 充さんの「深丸盆 / 直径30cm」。無垢の木を使用して、家具、器、カトラリーなどを製作されています。
本品はお盆2枚分の厚みの木材を贅沢に使った、深い縁立ちの丸盆です。
ひとつひとつ丁寧に、ほぼ均等な間隔に溝が掘られた丸盆。熟練の技術とセンスで仕上げられた作品です。
ナチュラルな色味のクルミは、あらゆる食材に合わせやすい印象です。それぞれ木目の表情も違い、個性が現れます。自然素材ならではの個性となります。
側面まで丁寧に細かく彫られており、装飾としての美しさはもちろん、持った際の手のフイット感も心地良いお盆です。杢目と溝のコントラストが美しさを演出します。
それぞれの木に葉節(はぶし)など、黒い模様が現れます。1点毎に木目の表情が異なり、個性が現れます。贅沢に「一枚板」を使った作品だからこそ現れる特徴です。
合板や集成材による木工品とは異なる天然素材ならではの特徴ですので、ご留意ください。
丁寧な仕事を愛でる日用品。ノミ跡がアクセントになると同時に、水滴がついた物がひっつかないよう機能性も兼ね備えてあります。
裏面も中央を凹面に加工してます。
縁が深いので配膳も安心して行えます。
茶櫃(ちゃびつ)のようにコーヒー道具や茶道具を保管する容れ物やインテリアのように用いても素敵です。
上質な木材で作られた、こだわりの暮らしの道具、天然木一枚板の削り深丸盆です。
【サイズ】 直径30cm × 高さ5.5cm
【材質】クルミ(オイル仕上げ)
【生産国】日本
※木材の色合いや、木目や杢の模様や位置は、自然素材のため、作品ごとに異なります。これらを理由とした交換や返品などのご要望は、受け付けることは出来かねますので、何卒ご了承下さいませ。
また、素材に依存した色合いや模様など、見た目やデザインに関する詳細なご希望についてもご指定いただくことは出来ません。ご注文の際は、事前にご了承いただけますと幸いです。
※売り切れた品は、一定時間を経過すると表示順位が下がる仕様となります。
※『商品名』や『販売価格』など、ご希望の商品と相違ないか、よくご確認の上、お間違いないように、ご注文お願いいたします。
※材質ごとに価格が異なりますので、ご注意ください。