テーブルマット / をりをりの記
手染め、手織り、手紡ぎの、テーブルマット。

福岡県糸島市在住の「をりをりの記」上原敬子さんが制作されてます。

手間暇をかけて、織り機で、コンコンと手織りされたテーブルマットです。

元々は草木染めで着尺を織られてた、ベテランの織作家の、経験と技術が活きる作品です。

人間の力で、絶妙な間隔で織られる、手織りならではの風合いが心地良い作品。

多色で、模様を織り込む、それぞれが完全な一点物。

作家さんの器などとの相性も絶妙です。

乗せた器や、お料理を一層素晴らしく引き立たててくれます。

また、チェストのなどの家具の上に置いたり、花器の下に敷いたり。

インテリアとしても美しく映えます。

こちらのテーブルマットはすべて、一つずつ柄が異なります。

用途に応じて、家族に合わせてなど、お選びいただける楽しさもあります。

個性を演出してくれる素敵な作品。

お好みのアルファベットをご指定の上、ご注文ください。
【サイズ】a-e : 約 長さ 52.0cm-53.5cm × 幅 31.5cm-34.0cm / f-h : 約 長さ 56.0cm-56.5cm × 幅 30.5cm-33.5cm / i-m : 約 長さ 53.5cm-55.0cm × 幅 31.5cm-33.0cm
【材質】麻糸(白)、綿糸(色糸)
【生産国】日本 / をりをりの記










カテゴリー