すこし屋 / 長皿 / さかな
愛媛県の砥部で活動されている「すこし屋」さんの長皿。
「砥部焼と暮らす」をコンセプトに、暮らしに馴染むような器を制作されています。
乳白色のマットな質感に、やさしい絵柄が印象的。
楕円のお皿に、ブルーのさかなが連なった柄が可愛らしいです。
卵焼きや焼き魚におすすめの長皿。丸皿が多い食卓では、アクセントにも。
手描きの柔らかな図案が、食卓をあたたかく彩ります。
モダンデザインの磁器を、お楽しみください。
【サイズ】横約25cm × 奥行き約10cm × 高さ約2.5cm ※若干の個体差有り
【材質】陶石、釉薬など
【生産国】日本 / すこし屋
※手づくりの陶芸品のため、1つ1つ若干の個性(形や色などの違い)が生まれます。乾燥や焼成などの工程で、水分の飛び方等による縮み方、完成サイズ等が1つずつ異なったり、彫刻や絵付けなどの装飾をされる際も、手作業のため、全く同じものは出来ません。土や釉薬に含まれる鉄などの不純物が反応した黒点などが表情に出る場合があります。自然素材を使い、ひとつひとつ手仕事で制作される品ならではの個性でもありますので、お楽しみいただけると幸いです。状態などの詳細に関するご要望やご指定は、ご希望に添うご案内が難しい場合がございます。ご了承の上、ご注文いただきますよう、お願い申し上げます。
- 販売価格(税別)
( 税込¥2,860 )
- ¥2,600
- 在庫状態
- 在庫有り